 |
#99745 青 |
HANDLE: y DATE: 2022年8月7日 13時38分 | 夏に聴くリリイは、いつもより透き通ってみえる 私も光になりたい
| [
REPLY ] |
|
 |
#99744 Re: びっくり |
HANDLE: 壮、👟を磨く猫 DATE: 2022年8月7日 4時38分 | 柊 wrote: > このサイトまだ動いてたんだ? > 掲示板も生きてるなんてびっくり はじめまして。 私は、携帯が苦手な、人です。 このサイトが動いている、 その言葉に私は、少し驚いています。
明日は、病院も行かなくてはならないのですが、 その後、何をやろうか、考えています。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99743 Re: y |
HANDLE: y DATE: 2022年8月6日 23時33分 | お恥ずかしいことに、titleとhandleを間違えてます。
no title wrote: > 少しだけ、お久しぶりです。 > > 私はここの人の話を見るのが好きです。 > なぜかわからないけど、 > 気持ち悪いくらいに懐かしい。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99742 y |
HANDLE: no title DATE: 2022年8月6日 23時32分 | 少しだけ、お久しぶりです。
私はここの人の話を見るのが好きです。 なぜかわからないけど、 気持ち悪いくらいに懐かしい。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99741 Re: Re: Re: Re: Re: Positive4 |
HANDLE: 壮 DATE: 2022年8月5日 23時18分 | Newnormality wrote: > 僕も希望の光が見たいと思っています。 > >こんばんは。夜分遅く失礼します。 孤独感を感じるとのことですが、それは僕も同じです。僕も好きなことに熱中してはいるのですが、それは、もとはと言えば、誰かに自分を見てもらいたい、認めてほしいという欲求がさせるもの。僕は映画を作るという大きな目標もあるのですが、それも、より多くの人に観てほしいという 欲求がもとだと思います。なので、今は、知り合いとか、見てくれる人だけでいいのかも知れませんが、映画となったら、より多くの人を対象にしなくてはなりません。 貴方の小説、誰か読ませたい方はいるでしょうか? 僕も興味あります。読んでみたいな。 どんな小説だろう?小説はジャンルでいうと? 現代劇?SF?あるいはホラーとか?
| [
REPLY ] |
|
 |
#99740 Re: Re: Re: Re: Positive4 |
HANDLE: Newnormality DATE: 2022年8月3日 20時37分 | 僕は人にすごく興味があった時期もあったのですが、最近は自分の好きな物事に熱中するような生き方になっていて、楽しくは生きているのですが孤独感も感じています。常識的な幸せにもあまり興味がありません。 最近は仕事終わりや休みの日に小説を書いていて、もう直ぐそれが完成しそうです。 僕も希望の光が見たいと思っています。
壮 wrote: > Newnormality wrote: > > > そこは確かに非日常で、作られた世界かも知れません。自分の日常的な感覚など、一種甘やかした感情が画面に表れてしまうと、僕は観る気がしなくなってしまいます。 > それを乗り越え、その世界に希望の光が見えた時、何かをつかめるのだろうと思うのです。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99739 Re: びっくり |
HANDLE: 柊 DATE: 2022年8月2日 10時31分 | 最後にのぞいたのは高校生の頃。 なので間違いなければもう15年くらい経ってます。 10代だった私は30代になりました。 周りに趣味が合う人がいなかったので、ここには随分お世話になりました。寂しい時は書き込みしたりして。
これからも残り続けるのかな? 色んなSNSが廃れていく中で⋯⋯なんか不思議だなぁ。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99738 びっくり |
HANDLE: 柊 DATE: 2022年8月2日 10時17分 | このサイトまだ動いてたんだ? 掲示板も生きてるなんてびっくり
| [
REPLY ] |
|
 |
#99735 Re: Re: Re: Positive4 |
HANDLE: 壮 DATE: 2022年7月30日 10時36分 | Newnormality wrote: > ありがとうございます。 僕は、映画が好きで、映画を作ることにあこがれて、カメラなどに興味を持ち、撮った素材をSMSなどにUPする日々を送っています。例えば、僕は音楽が好きなので、演奏する場面を写真に収めたり、夏にはお祭りなどがあるので、その模様をビデオで撮ったり、しています。今はコロナウィルスがあるので、感染対策に気を付けながら。 画面に映っているのは、演奏者や、祭りの人で決して自分自身ではありませんが、自分を投影して、観ているのだと思います。その画面の中の自分に、どれだけ感情移入できるか、が勝負のカギだと思います。 そこは確かに非日常で、作られた世界かも知れません。自分の日常的な感覚など、一種甘やかした感情が画面に表れてしまうと、僕は観る気がしなくなってしまいます。 それを乗り越え、その世界に希望の光が見えた時、何かをつかめるのだろうと思うのです。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99734 Re: Re: Positive4 |
HANDLE: Newnormality DATE: 2022年7月28日 17時44分 | 「僕は一人で生きるのに慣れ過ぎている」 とても素敵な言葉だと思います。僕もおそらく同じです。 世界には面白いものがたくさんあって、それを鑑賞しながら、そして自分自身とも向き合っていたら、そんなに他人に構ってる余裕もありません。
壮 wrote: > 初めまして。 > 人生って何だろうと思う今日この頃です。 > 人が生きると書いて人生。 > その昔、地元のちょっとエッチなビデオを売っている店で、エッチな方に行かずに、売っている中古ビデオのところで物色していたら、 > 店員の人が、「人生・・・。」とつぶやいた。そんなことがありました。いやそれだけです。すみません。 > 僕は一人で生きるのに慣れ過ぎている、と思います。友人が、いないわけではありません。ただ、ほんの少し、内にこもっている?どうでしょうか?今、飲んでます。すみません。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99731 反省 |
HANDLE: 壮 DATE: 2022年7月28日 1時20分 | 先ほど、どうでもいいことを書いてしまいました。 僕は、普通一般の人より、ほんの少し、タガが緩く、普通の人なら、避けることを、冒してしまう傾向があります。 ここに書き込むという行為も、その一つかもしれません。
自分がする行動の意味を、もっと考えたい。 行動は、いつもしてしまった後で、後悔するもの。 意味がなくなってしまったら、駄目なんだと思うのです。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99730 せっかくのエーテルを汚す雑音 |
HANDLE: リリホリノオオホラフキ DATE: 2022年7月27日 22時20分 | 「マルチはセンス」? バカかよ、「マルチは犯罪」だバカ女。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99729 エーテル感度、良好である |
HANDLE: リリホリノオオホラフキ DATE: 2022年7月27日 22時5分 | ただ、サティ。 君が「その後」に居たのは何でだ? 名前をいくつ作っても、命はひとつだ。 罪を無かった事には出来ない。
パスカルさんが気付かなかったら、 君はどうしてた? フィリアには「久野陽子」が残ったけれど、 サティには居なかった。
恐ろしいよ。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99728 エーテル感度、良好である |
HANDLE: リリホリノオオホラフキ DATE: 2022年7月27日 22時4分 | 私は最初、戸惑ってしまった。
作品を愛するが故に、 作り手の裏話と作品の内容のギャップが あまりに大き過ぎたからです。
当たり前ですが、 リリイは「作品」であり「事実」では無い。 現実に起こりうる、虚構である訳です。
私は星野が嫌いです。 一時期は星野に同情もしましたが、 彼の境遇は誰にでも起こり得ます。 彼は無関係の人間を自分の世界に引き込み、 めちゃくちゃにしました。 そんな事、あってはならない。
蓮見は好きです。彼は星野も救ったと思います。 星野にこれ以上の罪を重ねさせるのを 結果的に止めたのだから。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99726 Re: Positive4 |
HANDLE: 壮 DATE: 2022年7月27日 19時32分 | Newnormality wrote: > また1日が過ぎようとしている。 > 人生がどんどん終わっていく。
初めまして。 人生って何だろうと思う今日この頃です。 人が生きると書いて人生。 その昔、地元のちょっとエッチなビデオを売っている店で、エッチな方に行かずに、売っている中古ビデオのところで物色していたら、 店員の人が、「人生・・・。」とつぶやいた。そんなことがありました。いやそれだけです。すみません。 僕は一人で生きるのに慣れ過ぎている、と思います。友人が、いないわけではありません。ただ、ほんの少し、内にこもっている?どうでしょうか?今、飲んでます。すみません。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99724 dž |
HANDLE: dž DATE: 2022年7月27日 3時8分 | Unlimited Endless Infinity
Touches the top to bottom There it is I found it All around
| [
REPLY ] |
|
 |
#99723 Positive4 |
HANDLE: Newnormality DATE: 2022年7月26日 23時8分 | また1日が過ぎようとしている。 人生がどんどん終わっていく。
| [
REPLY ] |
|
 |
#99721 dž |
HANDLE: dž DATE: 2022年7月26日 2時53分 | To the sun To the moon To the stars To the many planets To the Equator To where the sunsets
When the colors can be seen
| [
REPLY ] |
|
 |
#99719 Positive3 |
HANDLE: Newnormality DATE: 2022年7月24日 10時9分 | 「ひと思いに出かけてしまって、ほんとによかったと思っている。人間の心なんて、変なものだね、君。」 -- 若きウェルテルの悩み(ゲーテ、高橋義孝)
| [
REPLY ] |
|
 |
#99718 Re: 生き方を考え、改めなくては |
HANDLE: 壮 DATE: 2022年7月23日 23時33分 | 壮 wrote: > > 幸い、すぐに迫っている時間の制限のようなものはない。 > > でも考えても、閉塞感は消えないとしたら、自分で選び明日への糧としなくては成らない。
自分で書いといて何ですが、 時間の制限がないというのは、ウソです。 実は、最近ふと、旅にでも出たいな、と考える時がありまして、学生時代に読んだ旅の本などをめくっているうちに、本を読んでいる自分は自由だな、この自由が何かに繋がってくれるといいなと、思い、先ほどの文章になりました。 純粋に物語なり、ルポルタージュなり、他の本を楽しんでいるその時は良いのですが、いつか読み終わったとき、この時間が終わってしまう、もっと続けば、と思ってしまう。 繋がってほしいというのはそこなんだと思うのです。 まとまりのない文章ですみません。
| [
REPLY ] |
|